ブロードバンド予備校期間限定無料セミナーのお知らせ

ブロードバンド予備校

冬の無料セミナー配信のお知らせ

 

高校3年生・過卒生向け

共通テスト対策講座【無料】

2023年10月2日〜2024年1月9日まで


高校1〜2年生向け

苦手克服講座【無料】

2023年10月16日〜2024年1月9日まで

京都市右京区の公立中学校の現状

 

京都市右京区の公立中学校の現状

 

池内塾では、

 

嵯峨中学校
蜂ヶ岡中学校
双ヶ丘中学校
太秦中学校
衣笠中学校

 

のお子さんが通われています。

 

 

定期テストなどを見させていただいた印象としては、
やはり、学校ごとに難しさが違うということです。

 

 

特に、嵯峨広沢学区の、

 

嵯峨中学校さん
蜂ヶ丘中学校さん
双ヶ丘中学校さん

 

 

のテストは、太秦中学校や衣笠中学校と比べて難しいと感じます。

 

それでも公立高校を目指す場合は、
内申点の点数は点数として計算されます。

 

 

内申点を高める。

 

定期テストの対策をする。

 

 

これらを意識しながら、
他の中学校と比べると、
内申点に有利不利があるかもしれない。

 

という点も意識しながら、
高校受験対策をすすめていってください。

 

池内塾

 


トップへ戻る